top of page

家づくりのはじめの一歩になります。お電話、メールでご連絡ください。

または、ホームページ内のcontactのご利用でも大丈夫です。

まずはお気軽にご相談ください。

はじめての出会いになりますので、お互いに緊張するとは思いますが、予算、要望、土地のことをお聞かせください。また、お互いの趣味や好きなものなど談笑しつつ、今後の家づくりについてお話しをさせていただきます。

面談後に、1か月~2ヶ月ほどお時間を頂戴し、現地調査・法的調査を実施して、あなたの想いをもとにイマイティンバーデザインが最適と考えるプランを提案させて頂きます。ご提案費用(調査費含む)として8万円(税別)頂戴しております。

※ご検討いただき、設計契約に至った場合には、設計料に充当されます。

イマイティンバーデザインがご提案させていただいたプランや家づくりの考えと建主の想いがマッチしたならめでたくご契約となります。いよいよ家づくりがスタートとなります。

建主様と話し合いを重ねて、基本設計図面(平面図/立面図/配置図など)を仕上げていきます。あなたの想いが具体的にイメージでき、わくわくした気持ちになると思います。

確認申請用図面になります。この図面をもとに工事を実施し、監理業務を行ないます。基本設計図面に比べ専門的かつ重要な図面になります。それ故に時間と労力を費やします。

実施図から工事金額の見積りを行います。見積金額を精査し予算内に収まるように仕様等についても検討し調整を行います。家づくりにかかる予算を明確にします。

図面・仕様、工事金額が確定しましたら建築確認の申請を行い、工事施工者と請負契約を取り交わします。これにより確認済みを経て工事着工の運びとなります。

設計図書の通りに工事が実施されているか進捗状況に合わせて確認します。また、工事中における建主の要望や施行者からの提案などのやり取りにおける窓口となり円滑なコミュニケーションを図ります。

竣工検査を実施し不具合の有無をチェックし、不具合等があれば手直しをします。そして、関係官庁や審査機関による完了検査を受け検査済証の発行を受けます。

最終工事費等を清算し、施工会社から建主に建物のお引渡しが行われます。

問い合わせ

面談

ご提案

設計契約

基本設計

実施設計

見積り・予算調達

確認申請・工事契約

竣工・引き渡し

工事監理

家づくりの流れ

bottom of page